年賀状なんて出産報告も含め個人の自由でしょ!
● 2016/04/21
年賀状に何の写真を使うかは、全くもって個人の自由だと思います。
赤ちゃんの写真だけ使うことに何の不満があるのか理解に苦しみます。
年賀状は普段なかなか会えない人に近況を知らせるものでもあるので、
まだ紹介できていない赤ちゃんを年賀状で紹介しても全く問題がないと思います。
よく、不妊症の方への配慮が足りないなどという声が上がりますが、
それとこれとは全く別問題だと思います。
不妊症の方には辛いかもしれませんが、
不妊症の方が子供がいる人と一切関わらないというのは不可能ですし、
子供を持っている人が我が子の写真を見せるというのは配慮が足りないとは私は思いません。
特に年賀状に何の写真を使おうが、個人の自由であり、
他人がとやかく言う問題ではないと思います。
現に友人から結婚式の写真が載った年賀状であろうが子供の写真が載った年賀状だろうが、
受け取って不快に思ったことなど一度もありません。
それより忙しい中手間をかけて送ってくれるという気持ちが嬉しいです。
なみさん/女性/33歳による、
年賀状で出産報告!赤ちゃんの写真だけ問題に対しての回答でした。
年賀状で出産報告!赤ちゃんの写真だけ問題に対しての回答でした。
毎年年賀状を作ると言っても結婚や出産した年の年賀状は特別なものですし、記念に残るものを作りたいですよね!相手にこれまでの感謝を伝えるとう言う意味でも自分たちの自己満足という意味でもそれはやったほうが良いと思います。当サイトでは年賀状 結婚報告と言えばここでしょ!というおすすめのサービスをメインに紹介しています。デザインのクオリティーや印刷料金、宛名印刷など総合的に判断していただいて、当サイトでの情報が今年の年賀状作りの一助になれば幸いです。