結婚報告の年賀状で【写真なし】も全然OK!その際のおすすめ業者紹介
結婚報告、入籍報告の年賀状には写真は当然!という発想は過去の常識であり、シンプルに写真なしで送ることも今は普通!!
それを前提とした写真なしデザインの年賀状を用意しているところもあり、実はかなりオシャレだったりする!
おすすめその1:写真なしでもめちゃくちゃオシャレ!⇒ ソルトウェディング(の写真なし挨拶状)
おすすめその2:写真なしデザインをそのまま結婚報告用として使うなどできるような、一定以上のレベルで且つ安い業者
以下の2つは特にデザイン性のレベルが高く、写真なしでも結婚報告に使える十分なオシャレさを確保できます。
※レベル的にはどちらも同じですが、よりリーズナブルなのは「おたより本舗」ですね!でも、お気に入りのデザインがあるかどうか、で最終決定をすると良いと思います。
挨拶状ドットコム (宛名印刷1枚10円) |
おたより本舗 (宛名印刷、完全無料) |
![]() |
なんか結婚式の写真を使ってきれいに・・・という風潮が昔の年賀状にはありましたが、最近はそうでもなくなってきています。
送る側もそういうのを嫌がる方が増えてきていますしね。
新郎新婦の顔写真ががっつりと載ったものを送るのも、どこかで悪用されないとは限らないので確かに怖さはあります。
また写真なしにしてしまえば印刷オプションも安いもので良いので、安く仕上げられるというメリットもあります。
実際のところ、せっかくの結婚報告なのに写真なしで作ってもいいのか?と悩まれている方も毎年多くいらっしゃるのですが、その答えとしては全然気にするな!!ですよ。
年賀状なんてあくまで送る側のさじ加減で決めるものですし。
それに最近は入籍のみで式はやっていないってパターンも多いですし、そういう方は披露宴なんかの写真もありませんからね。
入籍のみってご夫婦は、あまり写真を使いたいと思われない方が多いようにも思われるんですがどうでしょう??
※こんな知恵袋の投稿・回答もありましたので暇なら読んでみてください。
結婚した年の年賀状 写真付きじゃないとダメ??
尚、写真なしの場合、今回は結婚報告も兼ねているわけですからチープになりすぎるのはおすすめしません。
印刷料をケチっての写真なしではなく、あくまで写真は使いたくない、でも使えるべきは伝える!という本質を大事にすべきなんですね。
そう考えるならば、
・デザイナーズの結婚特化タイプ「ソルトウェディング」で写真なしでもオシャレに!
・非デザイナーズ系でもそこそこちゃんとしたもの
といういずれかで検討すべきかと思いますよ!
ソルトウェディングなら写真なしでもスーパーおしゃれ!
まず、若干料金はしますがソルトウェディングさんを見てみてください。写真なし故にシンプルでめっちゃオシャレなデザインがけっこうとありますから)^o^(
⇒写真なしデザインはこちら
⇒小さく写真を使うメッセージタイプもおすすめ!
縦向きでも横向きでもこんな感じでスタイリッシュですよね~。
こういうテイストはまさにデザイナーズ系!って感じです。
汎用的に使えるデザインを引用
非デザイナーズ系の年賀状業者の場合、結婚報告デザインは基本写真あり、が一般的です。
なのでそういったリーズナブルな業者でやりたい場合は、結婚報告デザイン以外の写真なしタイプを使い、それに結婚しました!的なメッセージを入れるべきです。
これだとグッと予算も抑えられます。
比較的、汎用的なデザインになってしまい、結婚っぽさはなくなるかも知れませんが、こればっかりはしょうがないですね。
ですが今の時代、それくらいシンプルなやり方も全然ありです。
その場合、既にご紹介しておりますが、候補となるのはおたより本舗、挨拶状ドットコム、及びネットスクウェアですね!
おたより本舗の写真なしVerを解説
「デザイン年賀状」カテゴリにあるものが写真なしのデザインになります。
しかもおたより本舗ではこの「写真なしデザイン」こそものすごく充実しており、いろんなデザインカテゴリがあるんですよね!
かわいい、おもしろ、カジュアル、おしゃれ、和風、オトナ女子などなど・・・
あなたの結婚や夫婦イメージにあったものをいろいろ選びやすいかと思います。
尚、私のおすすめは「かわいい」と「オトナ女子デザイン」ですかね!
ぜひ一度、デザインチェックしてみてください!
※ちなみにここは嬉しい「宛名印刷無料」の印刷業者です。
年賀はがきも1枚58円と通常より5円安く提供してくれるので、余計なコストが一切かからずに本気でおすすめです!
挨拶状ドットコムの写真なしVerを解説
挨拶状ドットコムの場合はデザインタイプというのが写真なしになります。
本来の結婚報告デザインは写真ありデザインの中にありますが、今回は「写真なし」がこのページでのテーマなので。。。
で、デザインタイプ的にはクラフト、キュート、ナチュラルあたりが結婚報告にはいいかなとと思います。和風な感じを出したいなら筆文字デザインもおしゃれでありでしょう。
個人的には特におすすめなのがクラフト。
こうやって干支や動物のかわいいクラフト人形が温かい感じを出してくれており、2匹のものを使えばまさに結婚報告にぴったりなイメージだと思いませんか!?
あとはこれにメッセージを沿えれば写真なしでもしっくり来るでしょう!
ネットスクウェアの写真なしVerを解説
そしてお値段的には更に安いネットスクウェア。
挨拶状に比べるとおしゃれさではやや下がるような気がするもの、特に問題ないレベルでデザイン年賀状が結婚バージョンにも活用できます。
結婚という華やかなものなので最低限おしゃれさは出したいので、カテゴリ的にはPOP&おしゃれ、おしゃれ和風なんかが良いと感じます!
こういう動物の2匹寄り添い系デザインを選ぶといいかもしれませんね!
毎年年賀状を作ると言っても結婚や出産した年の年賀状は特別なものですし、記念に残るものを作りたいですよね!相手にこれまでの感謝を伝えるとう言う意味でも自分たちの自己満足という意味でもそれはやったほうが良いと思います。当サイトでは年賀状 結婚報告と言えばここでしょ!というおすすめのサービスをメインに紹介しています。デザインのクオリティーや印刷料金、宛名印刷など総合的に判断していただいて、当サイトでの情報が今年の年賀状作りの一助になれば幸いです。