私も子ども写真だけの年賀状を送りますが、赤ちゃん年賀状は賛成派!
● 2016/04/18
この問題は、自分に子どもがいるかどうかで、意見が変わってくるのではないかと思っています。
ただ、私自身は子どもを持つ前も子どもが生まれてからも、
赤ちゃんだけの写真の年賀状が嫌だと思ったことはありません。
というより、疑問に思ったことすらありませんでした。
特に出産報告の年賀状であれば、
むしろ赤ちゃんの写真だけという人の方が多いのではないでしょうか?
友人の中には、ある程度大きくなった子ども(小学校低学年くらい)を持っていても、
子どもの写真だけで送ってくる人もいます。
それに疑問を感じたことはありません。
ああ、成長したなと嬉しく思いながらいつも見ています。
また別の友人は、毎年家族全員で撮った写真入りの年賀状を送ってくれます。
子どもの成長と共に、友人の元気な姿を見て、これも嬉しく思います。
ちなみに自分自身で作る年賀状も、子どもの写真だけです。
我が家ではどこかに出かけても家族写真を撮るということがないし、
第一私、写真に撮られるのが苦手なんです。
両親の写真がない人には、そういう理由を持つ人もいるかも…
たまさん/女性/37歳による、
年賀状で出産報告!赤ちゃんの写真だけ問題に対しての回答でした。
年賀状で出産報告!赤ちゃんの写真だけ問題に対しての回答でした。
毎年年賀状を作ると言っても結婚や出産した年の年賀状は特別なものですし、記念に残るものを作りたいですよね!相手にこれまでの感謝を伝えるとう言う意味でも自分たちの自己満足という意味でもそれはやったほうが良いと思います。当サイトでは年賀状 結婚報告と言えばここでしょ!というおすすめのサービスをメインに紹介しています。デザインのクオリティーや印刷料金、宛名印刷など総合的に判断していただいて、当サイトでの情報が今年の年賀状作りの一助になれば幸いです。